11月中旬、フレイル予防をテーマに、日々の食生活を見直すためのセミナーを開催しました。講師は、兵庫県栄養士会の先生です。兵庫県栄養士会が作成した「フレイル予防レシピ集」を使いながら、どのようなメニューがフレイル予防に効果的かをわかりやすくお話いただきました。

講義の中では、「サバの缶詰は手軽に使えて栄養もしっかり取れる」といった取り入れやすい工夫も紹介されました。
また、フレイル予防の3か条として、
①体重の減少に注意すること
②しっかり噛めるお口をつくること
③1日3回、主食・主菜・副菜の3つのお皿をそろえて食べること
といった大切なポイントが伝えられました。身近な食材や習慣の見直しが、健康を守る第一歩になることを学べるセミナーとなりました。
